「最近、武豊の元気がない…」
こんな声を聞いたことありませんか?
はじめまして。とばひさしと申します。
確かに最近、若い世代を町で見かけることが減りました。駅でのあいさつ運動や地域活動などに参加していると、多くの町民から同じような声を耳にしました。
「駅前に空地が増えた…」
「駅が全部無人化になって不便…」
「知多武豊駅のロータリー開発はもう終わり?前より不便…」
武豊町は工業団地に恵まれ、財政は比較的豊かな町です。それなのに、気づけば元気がない町になってしまいました。
統計データを見ると、少子化、人口減少、町内産業の衰退、飲食店が半減と武豊町の現状は驚くべき状況でした。
ここから10年が武豊町の魅力を高める最後のチャンス
JERA火力発電所のリプレースのおかげで、武豊町の固定資産税は2023年に約30億円増えました。しかし、この税収は15年でなくなってしまう償却資産です。
積極投資できるこの10年間が、武豊町の政策とお金の使い方を変える「最後のチャンス」なんです!武豊町には多くの魅力と可能性がありますが、深刻な課題も山積みです。
今の武豊の状況は「もったいない」んです。
対話を通じたまちづくり
まちづくりの主役は武豊町民のあなたです。
武豊町を変えられるのはあなただけなんです。
だから、とばひさしは強いリーダーシップと対話を大事にしながら、一緒にまちづくりを行います。
「あなたの声が武豊町の未来を変えます!」
主要政策
日本で一番税金が安い町
①町民税(住民税)5%減税
②30%プレミアム商品券、有料ゴミ袋の無料配布
知多半島で一番子育てしやすい町
③給食の無償化、中学校ブレザーなどの購入支援
④延長保育、病児保育、児童クラブ、手ぶら登園、公園遊具の充実
子どもも親も誰1人死なせない武豊
⑤寝屋川モデル、フリースクール導入でいじめ・不登校を減らす
⑥精神・発達障がいを持つ親への子育て支援
安心の医療・介護・防災
⑦公民館や公園の地域コミュニティ強化
⑧免許返納しても買い物に困らない交通支援、シニアカー購入支援
対話を通じたまちづくり
⑨対話を通じたまちづくり、駅前再開発
主要政策の詳細説明は、以下の政策提案集をクリックすれば見ることができます!
プロフィール
1984年8月9日武豊生まれ、武豊育ち(40歳)
10歳、7歳、1歳の現役子育てパパ
「プロフィール詳細」も参考にしてください。
応援者の声
とばひさしを支援する
とばひさしを「支援してくれる人」を募集しております。後援会、ボランティア、個人献金など、とばひさしにあなたの力を貸してください。
*2025年4月まで多くのボランティアスタッフを必要としております。ポスティング、あいさつ運動などのご支援いただける方は、SNSなどでご連絡いただけるとうれしいです。
新着・更新記事
-
長期連休するとひらめきやすい!GWに10連休したら最終日にやるべきことが見えてきたのは面白い件
-
武豊町屋内温水プールに子供用のアームリングがない理由
-
令和5年第2回武豊町議会臨時会議の主な内容、感想
-
聖剣伝説3TRIALS of MANAをプレイして良かった、悪かったポイント
-
ブログネタを探すコツは日常の中にある
-
愚痴をこぼすデメリットとは?愚痴には積極的な言葉を返そう!
-
お金目的になりがちのつまらない仕事を楽しくするコツ
-
誰にも負けない努力をするには、家族を不幸にしないことが重要
-
睡眠を大切に考えるべき理由
-
満腹まで食べるデメリットは?食事量は腹八分目にするべき理由
-
完全咀嚼のメリット、デメリット
-
コクヨのシークエンスを選んだ理由は?自動昇降式テーブルのメリット、デメリット
-
悩んだり苦しんだり怒ったりするのは、持たなくてもいい重い荷物を持っているようなもの
-
過去は変えることができないので、うじうじ考えてしまうことはやめよう
-
嫉妬しないコツは?妻が同窓会に行くのが嫌な理由を考えてみた件
-
浮気や不倫をしない考え方
-
嫉妬深い人が浮気を疑わないコツを考えてみた件
-
動物性食品は健康に悪い理由は?牛肉や豚肉より鶏肉や魚介類を食べたほうが、健康にはいいと思う件
-
上を見ればキリがないし、下を見てもキリがないので、現状に感謝する心が重要
-
黒糖を一番活かす食べ物は、タピオカだと思った件
-
日昇製糖工場の黒糖は、おいしくておすすめな件
-
産地や製法で味が違う!おすすめの黒糖ランキング
-
柚子シロップのレシピ
-
ぶどうシロップのレシピ
-
柿シロップのレシピ
-
キウイシロップのレシピ
-
いちごシロップのレシピ
-
さよならスターバックス!カフェで仕事することをやめた理由
-
日本の選挙は古臭いので、改善しないと日本は滅びると思った件
-
やりたい仕事だと仕事が楽しい理由を考察してみた
-
昼食抜きの1日2食にするメリット、デメリット
-
日本の税制度で金持ちになる方法は、株式上場かM&Aしかないと思う件
-
自分の意見が正しいのではなく、正しい意見が正しい
-
ダークラムがおすすめ!おいしいラムレーズンを作るコツやレシピを研究してみた件
-
健康に悪い!牛肉や豚肉はうまいけどあまり食べるべきではない件
-
泣かれたらどうする?イヤイヤ期の子供と外食をするときの対応方法
-
集客力があれば何でもいい!CGMプラットフォームタイプのウェブサービスは箱作りに似ていると思った件
-
サンマスカットレーズンがおすすめ!主なレーズンの種類を比較してみた件
-
芝蘭の水餃子タレ&麺や金時の汁無し坦々麺風!ラー油&ラー油味噌のレシピ
-
オリジナルの原材料データあり!ラシーヌ風ドレッシング(大葉と新玉ねぎのドレッシング)のレシピ
-
大量消費には最適?ラムレーズンビーフシチューのレシピ
-
サービスはスタバ!コーヒーはタリーズ!ノマドワークや勉強におすすめのチェーンカフェランキング
-
起業したいなら、株式保有率をしっかりと考えてほしい件
-
東京で子育てすることに限界を感じた!東京から地元へUターンした理由
-
宗教に入っても人は救われないし、祈るだけでは人は救われるわけないって思う件
-
ライブDVDをBGM代わりにしながら、仕事をしてみたら意外と集中できた件
-
ドラマ「M愛すべき人がいて」が突っ込みどころ満載で面白すぎる件
-
「言葉は刃物ぞ」という斎藤道三の名言をふと思い出して、Twitterするのをやめた件
-
GENKYの強炭酸水がウィルキンソンみたいなデザインに変わっていて、僕はちょっと笑ってしまった
-
子育て、仕事で疲れてやる気が出ないときに立ち直るコツ