MENU

集客力があれば何でもいい!CGMプラットフォームタイプのウェブサービスは箱作りに似ていると思った件

2023年05月09日 更新2020年04月21日 公開

食べログの記事」を書いていて、ふとCGM型サービスは箱だよなと思いました。ユーザーからすれば口コミを入れる箱だから、多くの人に見てもらえるのであれば、どんな箱でもいいんじゃないかと思いました。

食べログのようなプラットフォーム型のウェブサービスは、箱作りに似ていると思った件をお伝えします。

プラットフォームとは

プラットフォームとは、ビジネスの場を提供するという意味です。いまいちわかりにくい言葉なのがいかんと思うのですが、具体例で考えるとわかりやすいです。

代表的なプラットフォームサービス

ECサイトならアマゾン

まずはアマゾンです。アマゾンは自社販売よりも、アマゾンを利用して販売するお店を増やすことで、ビジネスモデルを構築しています。

アマゾンには圧倒的集客力があるので、ヤフーショッピングや楽天よりもアマゾンを利用する店舗のほうが、まだまだ多いと思います。

フリマならメルカリ

最近だとメルカリです。メルカリはフリーマーケットの場所を提供しています。

これまでは、中古品を売るにはリサイクルショップくらいしかなかったところを、一般ユーザーを結んで中古販売市場を作っています。

ユーザーからすればどの箱でもいい

プラットフォームビジネスって箱を提供しているに過ぎません。ユーザーからすれば、どの箱を利用したっていいのです。

でも、これはメルカリでなくてPaypayフリマでもいいわけです。フリルでもいいわけです。別になんでもいいわけです。フリマして売れるならね。

アマゾンだって販売に応じて手数料を徴収しますし、メルカリも何十%か手数料がかかりますよね。そういうビジネスモデルです。

このように、場所を提供してビジネスをしてもらうようなサービスを、プラットフォームといいます。場所を提供して、ショバ代をもらうようなビジネスだと考えてください。

箱を作ればいいだけなので、簡単そうなビジネスに思えるし、ボロ儲けできそうですが、なぜプラットフォームという箱作りは難しいのでしょうか。

集客力がないと、継続利用してもらえない

プラットフォームで一番大切なのは集客力です。集客力がないと、ユーザーに継続利用してもらえないからです。

だって、メルカリだって売れるから利用するだけで、売れなければメルカリは利用しませんよね?

インスタグラムやフェイスブックだってそうです。多くの人に投稿を見てもらえるから、継続利用するんです。誰も見ていなくて反応もされないのに、写真を投稿したって何も面白くありませんよね。

食べログやインスタグラムのように、承認欲求を満たすタイプのプラットフォームは、この集客力が重要となります。

収益性も大事

ECサイトや転職サイトなどのように、利用するユーザーにお金が発生するビジネスモデルタイプに限定されますが、集客力と連動して収益性も大事です。集客力があっても、収益性が低ければ継続利用してもらえなくなります。

ECサイトなんかもいつもその戦いですよね。アマゾンや楽天に対抗するために、ヤフーショッピングが利用店舗に対して、アマゾンや楽天よりも手数料を低く設定することで、継続利用してもらおうとしたりします。

転職サイトもリクナビは高いのに利用するのは、応募者が多いからです。安くても応募者がゼロだと、利用してもらえませんよね。

NAVERまとめが昔流行ったのも、NAVERまとめに投稿すると儲かるからです。つまり、プラットフォームは、集客力と収益性を兼ね備えていることが重要なんです。

すぐ真似されるので集客力の強い箱作りをしよう

このように、プラットフォームタイプのウェブサービスを作りたいなら、集客力の強い箱作りをすることがポイントとなります。

まあ集客力の強い箱作りをするのが一番大切ですし、一番難しいですよね。絶え間ないマーケティングが必要となりますし、サイト設計やデザインも重要です。

無料サービスならいつ有料サービスに切り替えるなども大切です。キャッシュポイントというか、ビジネスモデルを成り立たせないといけないからです。

さらに、先行者となってメルカリのように「フリマサービスならメルカリ」だと世間に思わせることも重要です。

プラットフォームは簡単そうで難しいビジネス

プラットフォームビジネスは、ビジネスモデル自体がシンプルなので、誰にでもできるビジネスであります。ただし、誰にでもできるけど、集客力をどうやって強くするのかがポイントとなります。

クックパッドでも食べログでも、同じ仕組みを作るのは簡単ですが、集客する同じ仕組みを作るのはとっても大変です。こういったことも、ウェブサービスを作るときには大切だと思います。

後追いするには大資本が必要となりがちなので、先行逃げ切りが重要です。でも、先行逃げ切りするにもお金がいるので、やるなら投資受けるべきだと思うよ。

感想

食べログの記事を書いていて、ふと投稿型のCGMサービスは箱作りに似ているなと思いました。別に食べログでもRettyでも箱は何でもいいんです。

でも、箱は集客力があることが重要なので、多くの人に見てもらえないと利用されないんだなと思いました。

私もCGMサービスをやったことがありますが、本当にユーザーに投稿してもらう仕組みを作ることは大変だと思いました。今思うと運営していたCGMサービスに、よく投稿してくれたよなとユーザーさんに感謝してます。

プラットフォームサービスの箱作りは、簡単そうに見えて大変です。集客力と収益性を意識した箱作りをしましょう。とにかく人を集めよう!承認欲求を満たそう!それからプラットフォームは始まるよ。

著者

とばひさし とば ひさし
武豊町議会議員
IT・Web会社の社長
詳細プロフィール

メインカテゴリ