MENU

2023年11月の議員活動報告

2023年12月11日 更新2023年12月11日 公開

2023年11月の議員活動報告です。

臨時会

11月7日に令和5年第3回臨時会がありました。町営住宅Aの外壁工事は、初期調査が甘いことが理由で、延長・追加工事となりました。

以下のページに臨時会の内容をまとめております。

ふきっ子まつり

11月4日に参加!受付などもお手伝いさせていただきました。

この投稿をInstagramで見る

とば ひさし(@hisashi_toba)がシェアした投稿

行政報告会

11月7日に行政報告会、全員協議会がありました。中長期財政計画、県道武豊小鈴谷線の歩道設置工事に伴う通行規制についてなどの報告を受けました。

基本条例部会

11月7日に基本条例部会を開催しました。住民対話集会や条例改正に関する意見出しなどを行いました。

産業まつり

11月10日、11日に産業まつりがありました。私は武豊町商工会の青年部として、11月9日から設営の準備を行いました。

この投稿をInstagramで見る

とば ひさし(@hisashi_toba)がシェアした投稿

この投稿をInstagramで見る

とば ひさし(@hisashi_toba)がシェアした投稿

半田JC

11月5日:ワークダイバーシティ(今井絵理子講演会もあり)

この投稿をInstagramで見る

とば ひさし(@hisashi_toba)がシェアした投稿

商工会全国大会

11月15、16日で青年部として商工会全国大会に群馬まで参加しました!商工会は行政とどうか変わるべきか、どう地域を盛り上げるかなど勉強になりました。

この投稿をInstagramで見る

とば ひさし(@hisashi_toba)がシェアした投稿

11月22日は委員会、24日は青竹との交流会でした!

シニアカー走行会

11月20日参加!シニアカーがあれば、買い物にも便利だなと感じました。歩くよりもシニアカーのほうが早いくらいでした。

この投稿をInstagramで見る

とば ひさし(@hisashi_toba)がシェアした投稿

武豊町コミュニティバス・生活の足を考える会

11月22日に開催。バス停のないエリアへの民間事業者との協業など、これまでにない面白い取り組みについて話し合いました。

ライドシェアもいいのですが、そもそもタクシー台数が少ない武豊町ならではの解決策があるように感じました。

新嘗祭

11月23日に武雄神社にて。

この投稿をInstagramで見る

とば ひさし(@hisashi_toba)がシェアした投稿

議会運営委員会

11月24日にオブザーバーとして参加。議会運営委員会では事前に議案説明を受けております。

アポロマルシェ

11月26日に知多武豊駅東口の社会実験を利用した、アポロマルシェに参加!個人的には武豊町にマルシェ文化が根づいてほしいので、これからも応援したい取り組みです!やっぱりマルシェは楽しい!

この投稿をInstagramで見る

とば ひさし(@hisashi_toba)がシェアした投稿

議会だより委員会

11月27日に開催。次回の議会だよりの案を話し合いました。議会だよりは結構やることが多いのですが、がんばって議会だより編集しております!

スピーチ研修

カエカさんのスピーチ研修を受けています!パーソナルトレーニング、全体トレーニングで街頭演説や動画のスキルアップをしています!今月は4回も研修を受けています!

Tiktokセミナー

11月13日→しんのすけ
11月20日→オムライス兄さん

最近ショート動画を始めたので、Tiktokが無料で開催しているセミナーにオンライン参加しました。

やっぱり、トップクリエイターの講義は勉強になります。私は政治がらみのニッチなテーマになりやすいので、どうやってバズりやすいテーマにかけあわせで持っていけるかが大事だと感じています。

陳情対応

最近SNSでも陳情のご依頼が来ており嬉しいです!議員は住民の代表なので、気軽になんでもご相談ください。そのために議員報酬をもらっております。

町所有植え込みの植物対策

町所有の植え込みに植物が植えられえおり、育ったことにより歩道が通りづらくなっていました。

→道路課に連絡し、歩道に出た植物の長さを調整してもらいました。

視覚障がい者のバス停問題

10月の陳情からの進捗として、シルバー人材センター前のバス停が以前の場所から5mくらい離れた北の電柱に移動されました。

歩道は広くなりましたが、バス停の看板の向きはこれでいいのか?道路側に変更できないか?

→防災交通課に相談して、バス停の向きを変えてもらいました。

保育園の畳修繕問題

保育園のたたみがボロボロで、先生の靴下、お昼寝用の布団、パジャマなどたたみのカスがについてしまいます。たたみの張り替えはできないのでしょうか?

→子育て支援課に相談。予算の問題で来年度まで対応できないとのことでした。武豊町は修繕費を甘く考えているように感じます。

もっと早く修繕できるような体制にしてほしいですし、こういったことこそ補正予算を組むべきだと思います。

テトルの通知問題

インフルエンザの学級閉鎖が当日決まり、テトルというアプリのみの通知で知らされました。働いている親が通知に気づかないと、子どもが家の前で待たないといけないリスクもあります。

アプリを入れたから通知だけで済ますというのは、デジタルでなんでも解決できると甘く考えていると思います。

少なくとも通知が未読の人には電話連絡するなどの対応をしないと、もしも家の前で待っている子どもに事故や事件が起きたらどうするんだろうと不安になりました。

→学校教育課と相談。今後有料アプリなどで対応をしていくとのことです。

この投稿をInstagramで見る

とば ひさし(@hisashi_toba)がシェアした投稿

テトルの分団問題

保育園ではコドモンを活用すれば、アプリだけで休む連絡ができます。しかし、小学校になると学校へはアプリだけで休む連絡ができますが、分団にはこれまで通りの対応が必要です。

分団にも休みの連絡が行くような通知方法がないと、親の手間は変わりません。

「何分前までに休みの連絡をすれば、親が子どもに休むと伝える」
「分団長の子どもに通知が来る機器を持たせて、休みの通知を伝える」

などの工夫が必要そうです。

→学校教育課に相談。テトル有料版にも分団機能がないとのことでした。分団は武豊町独自のもの?全国的には珍しい?ただ、どちらにせよ学校が楽になるだけじゃなく、親も楽になるアプリに改善していくべきだと思います。

知多武豊駅でのあいさつ運動

11月6日

11月14日

この投稿をInstagramで見る

とば ひさし(@hisashi_toba)がシェアした投稿

11月20日

この投稿をInstagramで見る

とば ひさし(@hisashi_toba)がシェアした投稿

11月28日

この投稿をInstagramで見る

とば ひさし(@hisashi_toba)がシェアした投稿

日本維新の会勉強会

11月28日に大阪万博の進捗状況などの共有を受けた勉強会に参加しました。

11月に書いた記事

11月のショート動画

YouTubeTiktokInstagramを中心にショート動画も配信しています。11月は18本作成しました!

メインカテゴリ