泥付きらっきょうの皮を素手でむいてしまった…手にしみついたらっきょうの臭いを取る方法
初めて泥付きらっきょうの皮をむくときに、らっきょうの強烈な臭いが手に残ることを知らずに素手でむいてしまい激しく後悔したことがあります。
らっきょう嫌いの家族から「らっきょう臭い」とものすごく嫌な顔をされたので、手にしみついたらっきょうの臭いを取るためにあれこれ試してみました。手にしみついたらっきょうの臭いを取る方法をお伝えします。
目次
らっきょうはにんにくの仲間なので臭い
らっきょうの皮を素手でむくと手が臭くなってしまうのは、らっきょうの臭いの成分がにんにくと同じだからです。硫化アリルなる物質が臭いの原因なのです。
また、らっきょうの皮をむく作業にはらっきょうの芽と根元を切る作業も含まれています。。切ったらっきょうの汁が手について、より一層手をらっきょう臭にしてくれるのです下の写真を見ればわかると思いますが、もはやにんにくと同じですよねw
石鹸や食器洗剤は効果低い
石鹸や食器洗剤でも何度も手を洗いましたが、案の定無意味でした。多少はらっきょうの臭いは軽くなりますが、手についたらっきょうの汁を洗い流すだけといった感じです。
お風呂やシャンプーも効果低い
石鹸や食器洗剤などで試しても根本的ならっきょう臭は取れなかったので、とりあえずお風呂に入りました。
シャンプーする、湯船に長く浸かればある程度はらっきょうの臭いも取れるだろうと思ったのです。でもね、少し臭いが軽くなっただけで漂うらっきょうの香り。まだまだらっきょうの臭いは取れません。
らっきょうの臭いを取るには歯磨き粉がおすすめ
このままではいけないと思い、眉唾ものもありそうなネット情報を検索しあれこれ試してみました。いろいろ試して一番効果的だったのは歯磨き粉でした。そのときはシュミテクトの歯磨き粉を利用しました。
「歯磨き粉で臭いなんて取れないだろう」とか思っていましたが、1回歯磨き粉を石鹸代わりにしてみましたが、今までの方法では一番効果的でした。
歯磨き粉の臭いがらっきょうの臭いを消している効果もあると思いますが、だいぶ手のらっきょう臭はましになりました。
さすがに1回だけでらっきょうの臭いが完全に取れるわけではないので、何回か歯磨き粉で手を洗うとらっきょう臭がだいぶマシになりましたよ。
ただ、完全にらっきょうの臭いが取れるわけではありません。あくまでかなり臭いが気にならなくなる程度だと考えてくださいね。
にんにくやらっきょうを食べた後に歯磨きをした後に残る臭いと同じ感じです。臭いはましになるけどやっぱり気になるって感じです。
どうしても皮膚にらっきょうの臭いが染み付いてしまっているので、完全にらっきょうの臭いを取るにはある程度の時間が必要です。
ステンレスも臭いを取るのにおすすめらしい
ステンレススプーンで手をこすったり、ステンレス石鹸なるもので手を洗うとらっきょうの臭いが取れるらしいです。歯磨き粉である程度臭いが取れたので今回は試すことができませんでしたが、来年試してみようかな。
泥付きらっきょうの皮をむくなら手袋必須
初めて泥付きらっきょうの皮をむいてわかったことがあります。それは、泥付きらっきょうの皮をむくなら手袋をするべきだということです。
100均の使い捨てのポリ手袋でも構いませんし、ゴム製の手袋でも構いません(ゴム手袋にらっきょうの臭いがつくけど)。
手袋をすることで泥付きらっきょうの皮をむきにくくなるというデメリットは存在しますが、あのらっきょうの臭いに悩まされるくらいなら手袋をしたほうがいいなと私は思うのです。
「硫化アリルなどの栄養素を逃しにくい!簡単な土付きらっきょうの皮のむき方」も参考にしてください。
らっきょう臭いの関連ページ
感想
らっきょうの皮を素手でむくと、らっきょうの臭いが手に染み付いてしまうので、激しく後悔することになります。歯磨き粉である程度臭いはマシになりましたが、それでも完全に取れるわけではありません。
らっきょうの皮をむきにくくはなりますが、らっきょうの臭いに苦しみたくないのであれば手袋をすることを心の底からおすすめします!