MENU

愛知県だとファニチャードームが最安値?カーテンを安く買うコツ

2023年05月07日 更新2020年04月15日 公開

新築の建売を購入したときにカーテンを買う必要があったので、カーテン一式を揃えようとカーテン屋、家具屋さんでいろいろと見積もりを取ってみました。

カーテン一式を安く買うコツがわかってきたのでご紹介します。愛知県で実際に試した方法なので、愛知県の人におすすめのテクニックです。

カーテン

カーテンを安く買うための前提知識

まず、カーテンを安く買うために知っておきたい前提知識をお伝えします。これ知っとかないと損するかもよ。

カーテン専門店は意外と安くない

カーテンを買うならカーテン専門店と思いますが、カーテン専門店だから安いわけではありません。

そもそも、カーテン専門店はリピートが少ないビジネスモデルなので、お客様から極力ふんだくろうとするものです。これは地方のカーテン専門店ほど、この傾向は高いと思います。

カタログがあれば、どのカーテンも取り寄せ可能

カーテン屋さんってカーテンがいろいろと並んではいますが、そこにない商品でもカタログがあれば取り寄せることが可能です。そのため、取引さえしていれば、どのカーテン屋でも家具屋でも取り寄せ可能なのです。

自社ブランドや自社メーカーのカーテンは安くなる

ニトリならニトリブランドのカーテンや、カーテンメーカーが自社で製造しているカーテンは他のお店よりも安くなりやすいです。だからって、サンレジャンは思ったほど安くなかったのは意外でした。

カーテンの採寸と取付は職人に外注が多い

家具屋さんやカーテン専門店であっても多くの場合は、カーテンの採寸や取り付けは職人に外注しています。

多分自社で抱えているところは少ないんじゃないかと思いますし、自社で職人がいるからって安くなるわけでもないんですよね。

ちなみに、人気の職人さんはどこでも取り合いになるらしいです。ニトリが完全にお抱えしている職人さんがいて、最近は予約が取れないとファニチャーの人も言っていました。

カーテンの値引率と取付費用が価格のポイント

上記のように、カーテン販売のビジネスモデルって実は大体同じです。だから、カーテンを安く購入したいのであれば、カーテンの値引率と取付費用がポイントとなってきます。

カタログのカーテンであれば20~30%値引くところが多いですが、40%値引いてくれるところもあります。カーテンの値引率に関しては、大手家具屋さんのほうが強いように感じます。

出張費用も考える

遠方だと出張費用がかかることもあるので、遠くに住んでいるなら出張費用がかかることも考えないといけないです。大手だと出張費用は無料というケースも多いので、このあたりは足を使ってください。

まとめ買いしても安くならないことが多い

カーテンに関してはまとめ買いをしても安くならなかったです。どちらかというと、メーカーや商品で値引率が決まっているので、値引率が高いお店を選ばないといけないからです。

相見積もりを取るしかない

カーテン一式を揃えると普通に数十万円かかるので、相見積もりを取るのが1番カーテンを安く揃える方法かと思います。こればかりは足を運ぶしかありませんね。

愛知県で相見積もりを取って比較した結果

愛知県内にて同一条件で、カーテンの見積もりを取ってみました。ニチベイのバーティカルブラインド2つで、サイズは同一条件にしました。取付費用込みの値段を比較対象としております。

型番書いてもいいのですが、値段は変わるので総額でなんとなくの相場観をわかってもらえればいいかと思います。

ケユカは高めだがおしゃれ

ケユカ(栄店)のカーテンは、ケユカにしては安かったのですが、エリア対象外で出張費用がかかってしまい、16万円という結果に。

ただ、ケユカはやっぱりカーテンの見せ方はうまいので、おしゃれなカーテンを選びたいならおすすめかと思います。

サンレジャンは高い

愛知県ではCMで有名なカーテン専門店サンレジャンで見積もりを取ったら、大体16万円とのことでした。

女性の店員さんがパートさんなのか、ちょっとめんどくさそうに見積もりを出したので、その時点でないなと思いました。地方の店舗なのに見積り金額は結構高いなと思ったので、候補から外しました。

カーテンハウスシルクは高い

こちらは地場のカーテン専門店かと思います。見積もりは17万円と一番高かったです。値引き交渉しても一切折れないし、「うちはサービスがいいから高いし値引きはしない」の一点張りでした。

カーテンって1回限りのビジネスだから、高めに値段設定して取れるところから取るのかなと思ってしまいました。それとも、本当にサービスがいいのかな?ただ、お金がなくて値段の問題が大きいので、候補から外しました。

ニトリは安い

ニトリにもまさかのバーティカルブラインドがあり、ニチベイも取り扱っていました。見積もりは15万円と安かったです。さすがニトリ。でも、ニトリはニトリブランドが一番安いと思います。

ファニチャードームが最安値だった

ファニチャードーム本店に行ったのですが、まさかの最安値でした。正直大型家具屋だしニトリより安くなることもないと思っていたのですが、まさかのカーテンが40%引きという一番高い値引率でした。

しかも、お盆キャンペーンが適用できるとのことで、ここからさらに5%オフという破格の値段でした。採寸も無料だし、ファニチャードーム意外とやるなと思いました。見積り金額も14万円とまさかの最安値です。

最終的なカーテン金額

最終的にはバーティカルブラインド以外にも、ロールスクリーンのカーテンや既製カーテンなどいろいろ購入して、見積り金額は34万円ほどになりました。実際の最終金額は後日採寸をしてからとなります。

ただ、実際の見積もりは間取り図からわかる最大の大きさで計算してくれたので、実際には約27万円という金額になりました。5%引きも効いているので、当初の30万円以内という予算に収めることができてよかったです。

感想

カーテンを安く買うには、相見積もりを取るしかありません。私は愛知県で何店舗も相見積もりを取りました。

その結果、一番安かったのはファニチャードーム本店でした。一番高いカーテン屋と3万円の価格差があったので、相見積もりをして正解でした。

みなさんも安くカーテンを買うなら、何店舗も相見積もりを取ってみてはいかがでしょうか?おそらく時期やタイミングによっても、最安値のお店は変わると思いますよ!

著者

とばひさし とば ひさし
武豊町議会議員
IT・Web会社の社長
詳細プロフィール

メインカテゴリ