スタバで仕事や勉強しちゃダメ?10年以上スタバでノマドワークしているヘビーユーザーの持論
スタバで仕事や勉強しちゃいけないという意見をテレビやネットでよく見かけますが、スタバで仕事や勉強するのは本当に悪なのでしょうか?長年(2011年から)スタバでノマドワークしているヘビーユーザーの持論をご紹介します。
私はスタバのヘビーユーザー
大前提として私はスタバのヘビーユーザーです。たまにしか利用しないのに、ノマドに文句を言うライトユーザーとは違うのでご安心ください。
東京に住んでいたときは、平日はほぼ毎日スタバで仕事をしていました。東京はスタバの数が異常に多いので、1日2店舗以上スタバを回ることもよくありました。1日4店舗回る日もありました。コーヒー飲みすぎて胃が辛いレベルです。
私はワンモアコーヒーを使わないともったいないという精神で、「仕事のやる気がないときでもワンモアコーヒーを消費しないといけない」という義務感を利用して仕事と向き合っていたからです。
そのため、毎月1万円以上スタバにお金を使っていますし、リワードも死ぬほどたまっているのでいつも誰かにプレゼントしています。気づくとリワード20個くらい溜まってたこともw
ある意味、スタバのヘビーユーザーだと自負しています。また、スタバも愛していますし、普通に店員に顔を覚えられてしまうほど通っています(実は結構恥ずかしい)。
地元に戻ってからは、スタバが少ないので1日2店舗巡るのは難しくなっていますが、2店舗スタバを巡るとやっぱりモチベーションが上がります。なぜかスタバでやる気が出る体なんですw
スタバはそもそも第三の場所である
そもそも、スタバは第三の場所(サードプレイス)という位置付けのカフェです。だから仕事をしようが勉強しようがお好きなように、というカフェだったので急速に展開できたと思っています。だから、スタバで仕事や勉強をすること自体は悪ではないと個人的に思っています。
スタバではコーヒーじゃなくて、席を買っている
スタバのドリンクが好きな人には申し訳ないですが、私はスタバのコーヒーが好きなわけではありません。あのシャビシャビのコーヒーはある意味好きですが、コーヒーチェーンならタリーズのほうがスタバよりおいしいと思っています。
私のようにスタバで仕事や勉強をしている人は、コーヒーではなく席を買っているのです。お金を払って椅子と机を借りているのです。多分、スタバで仕事したり勉強したりしている人は、この感覚に近いと思っています。
数時間ならいても問題ないと思う
コーヒー1杯で1日中いたら迷惑だなと私も思いますが、個人的には2~3時間くらいまでならいてもいいんじゃないかと思っています。
というか、スタバで2~3時間ぶっ続けで仕事をするのはかなりしんどいので、個人的にはそれくらいが限界です。さすがに3時間もいれば、気分転換も兼ねて別のスタバに行きたくなりますしね。
空いている時間なら問題ないと思う
スタバの店舗にもよりますが、平日に混む店もあれば土日祝日に混む店もあります。午前中に混む店もあれば、夕方に混む店もあります。
混雑時にずっといると、確かに迷惑だなと私も感じます。しかし、ずっと混んでいるわけでもないので、空いている時間を狙っているならいいのではと思います。
スタバでも長時間いたら駄目というお店は、普通に注意しているので、そうじゃないならそのご厚意に甘えればいいんだよって思うのです。
ただ、私くらいヘビーユーザーになると、混雑時は席に座れない確率が高いので、混雑する時間帯はわざわざ行かないですけどね。最近はほぼ午前中とか、午後混む前とかに2店舗回ることが多い気がします。
長時間いる常連は、スタバの売上を支えているとも言える
これは私の個人的な見解ですが、長時間スタバで仕事や勉強をする人は、スタバの常連というケースが多いです。
他のカフェや喫茶店だと仕事や勉強をしにくいからスタバに来ているので、しょっちゅうスタバに来るはずです。スタバに通えばわかるんですが、毎日同じ人を同じ時間帯に見かけます。
常連の1回あたりの単価は低くても、毎月高頻度で訪れるので、スタバの売上に必ず貢献しているはずです。私もアイスコーヒーのトールしか頼まないですが、毎月1万円以上スタバに上納をしております。
一方、スタバで仕事や勉強をしているから座れないとか文句を言う人は、大抵たまにしかスタバに来ないような気がしています。それに、どうしてもスタバのドリンクが飲みたい人は、テイクアウトするはずです。
年に数回しか利用しないライトユーザーが、ヘビーユーザーに対してあれこれ言うのはどうかなぁとか、思ったりもするのも正直なところです。
別にスタバで仕事や勉強をしたいわけではない
熱くスタバ論を語ってきましたが、スタバでしょっちゅう仕事や勉強をしている人も、別にスタバに来たくて来てるわけじゃないんです。
家で仕事や勉強ができないから、スタバで仕事や勉強をしているだけなんです。スタバ代も高くつきます。
なので、「スタバでしか仕事や勉強ができない可愛そうな人」だと思えば、多少はスタバで仕事や勉強をしている人を許せるのではないでしょうか?私だって家で仕事できるようになりたいw
スタバがどう考えているかはわかりません
スタバが、長時間仕事や勉強をしている人をどう思っているかはわかりません。
ただ、東京でも店舗のレイアウト改善で明らかに長居がしにくくなった店もあるし、長時間滞在しやすい雰囲気の店もあります。
短期的な売上だけ見たら回転率は重要ですが、何度も通ってくれるお客様のほうが大事なんではないかなと思います。
皆さんはスタバで長時間仕事や勉強をする人をどう思いますか?しょうもないスタバ論ですが、カフェで仕事や勉強をする人への偏見に対して一石を投じることができればいいなあ。
そして、私は長年スタバで仕事をしていますが、「帰ってください」と注意されたことは一回もありません。むしろ、「お仕事がんばってください」と言われるレベルです。
なので、みんなが考えるほど、お店のスタッフさんは悪く思っていないと信じたい今日このごろです。
スタバ以外のカフェはケースバイケース
スタバは仕事や勉強をしやすいですが、それ以外のカフェはケースバイケースです。ルノアールやタリーズは、わりと長居をしやすいです。
しかし、ドトールとかサンマルクカフェは長居しにくい傾向にあります。椅子も長居しにくいようになっていますしね。すべてのチェーンカフェや個人の喫茶店やカフェでも、通用する持論ではないのであしからず。
感想
最後に、スタバのヘビーユーザーで毎月ちゃんとお金を上納しているのであれば、3時間くらいスタバで仕事や勉強するのは許してくださいませ。年間10万円以上スタバに支払ってるんだぜ!
「カフェで仕事するノマドワーカーは、コーヒー代をずっと払い続ける哀れな人間だと思って大目に見てほしい件」も参考にしてください。