MENU

傳右衛門のたまりと豆味噌は濃くておいしい

2020年04月13日 更新2020年04月13日 公開

武豊町の「傳右衛門」のたまりと豆味噌(赤味噌)は、濃くておいしい件をお伝えします。

傳右衛門とは

傳右衛門(でんえもん)とは、愛知県知多半島の武豊町で味噌やたまりを製造している蔵元のことです。江戸文政年間に創業した歴史のある蔵元です(合名会社伊藤商店が運営)。

初代は酒造業として、尾張の国大足村(現在の武豊町)にて銘柄「日出山」を六百六十石ほど造っていましたが、六代目以降その酒造技術を活かし繊細な造りで味噌・溜を完成させたとのことです。

おすすめ商品

傳右衛門たまり

傳右衛門たまり

伊藤商店のたまりで最高級とされているのが、傳右衛門たまりです。国産大豆と天日塩だけを利用してりう無添加の安心のたまりです。二百年物の杉桶に仕込み、石を積んで3年しっかりと熟成させています。

たまりを搾り出す時に上質な部分だけを厳選しているので、搾りたてに近いまろやかで深い旨みがある味となっています。火入れはしていないとのことです。

傳右衛門たまりは、武豊町の他のたまりと比較するとかなり味が濃いです。色も他のたまりよりも濃いです。味が濃いのですごくしょっぱく感じますが、塩分は16%と控えめなのがすごいですね。

とにかく濃いたまりを利用したいというのであれば、傳右衛門たまりがおすすめです。力強い味のたまりだと思います。個人的には煮チャーシューを作るときにおすすめです。チャーシューの味が濃くなって、すごくおいしいです。

原材料:大豆、天日塩

*伊藤商店では他のたまりもありますが、さしみたまりはみりんが入っているので、除外しています。

がんこたまりもありますが、傳右衛門たまりの方がおいしいと蔵の人におすすめされたので除外しています。また、傳右衛門醤油は小麦が入っているので、除外しています。スーパー用の商品も同様なので、除外しています。

傳右衛門味噌

傳右衛門味噌

伊藤商店の傳右衛門味噌は、ミネラルが豊富な塩水に浸して、石を積んでしっかり3年間も熟成させた味噌は丸大豆の旨味とコクが豊富な無添加味噌となっています。

傳右衛門味噌の特徴としては、たまりと同じで豆味噌がとにかく濃いことです。塩分16%と控えめのはずなのに、濃い豆味噌を楽しめます。

色も他の味噌よりも濃いと感じるので、かなり熟成が強いように感じます。とにかく濃い豆味噌が好きな人におすすめかなと思います。赤味噌を利用して、濃い赤だしを作るとうまいですね。

*スーパー用の味噌は小麦が入っているので、おすすめ商品からは除外しています。

原材料:大豆、食塩

傳右衛門の特徴

熟成期間は3年

傳右衛門の熟成期間は、3年間となっています。じっくりと熟成をすることで、濃いたまりや豆味噌が完成します。

二百年物の杉桶を利用

傳右衛門は歴史のある蔵元なので、江戸時代から代々受け継いた二百年物の杉桶を利用してたまりを製造しています。桶や蔵には永い年月をかけてすみついた醸造菌がいるので、味わい深いたまりや豆味噌が完成するのです。

麹造りが得意

傳右衛門は麹造りが得意です。代々受け継いだ醸造技術により、自家製で最高の麹を作っているのが味の決め手です。麹も大豆から作っています。

国産大豆100%

傳右衛門のたまりは、国産大豆100%と天日塩だけを利用しています。麹も大豆から作っているので、グルテンフリー(小麦不使用)となります。

塩分は16%と控えめ

色が濃いので塩分が濃いように思われがちですが、実は塩分は16%と控えめです。

店舗情報

店名 傳右衛門
住所 愛知県知多郡武豊字里中54
ホームページ ホームページ

*蔵見学も可能です。蔵を見学する機会はなかなかないので、非常に楽しかったです。杉桶の中も見させてもらえました。

感想

傳右衛門のたまりと豆味噌は、武豊町の他の蔵元と比較してかなり濃いです。色も濃いのが特徴です。濃いたまりや豆味噌が好きという人におすすめです。以下の記事も参考にしてください。

著者

とばひさし とば ひさし
武豊町議会議員
IT・Web会社の社長
詳細プロフィール

メインカテゴリ