ブリガンダインルーナジア戦記のチャレンジモード攻略のコツと最強のルーンの騎士選び【運ゲー過ぎる】
ブリガンダインルーナジア戦記のチャレンジモード攻略のコツ(運ゲー過ぎるけど)をお伝えします。最強のルーンの騎士選びも重要になるのであわせてお伝えしますね。
チャレンジモードは君主とルーンの騎士選びが全て
チャレンジモードは君主とルーンの騎士選びが全てです。なので、君主とルーンの騎士をどう選ぶかで攻略の楽さやスコアが変わってきます。
君主はルドがおすすめ
君主はルドがおすすめです。まず、最初から3拠点同時進行ができるので理論上の最高スコアを叩き出せるからです。
また、ルドは最初から強いし「穢れなき道」を使えば、ルーンの騎士もすぐに倒すことができるので、1人部隊にも便利です。
最後に最初の召喚モンスターも強いです。私的に必須なルフ、ケンタロウスがいるので序盤からマナの個体も狙いやすいです。
チャレンジモードはルド以外だと2拠点でスコアが落ちるので、ルド一択のような気がします。次はティムだけど2拠点だしルフまでが遠いのが辛い。
ルーン騎士選びは統魔力が命
ルーン騎士選びは最終的に統魔力が命となります。なので、最初から統魔力が高いルーンの騎士か伸びしろのあるルーンの騎士を選びましょう。
あと、大器晩成すぎると序盤が辛いし、魔法ばかりになりがちなので前衛のバランスも考えましょう。魔法は統魔力は高い傾向にありますが、チャレンジモードだと最初が辛いです。
統魔力のランキングは以下のサイトのページを参考にしてください。よくデータがまとまっています。確かにレベル20くらいの統魔力で決めるのがベストな気がします。
ロマヌフ
魔法男。チャレンジモードのスコア達成が必要ですが、統魔力高すぎて便利。ルドを使えと言わんとばかりのお父様ですね。なんであの息子が生まれるんだろうか。
メデッサ
魔法女。最初から統魔力高いのです。
ヴェータ
魔法男。統魔力が高いですなー
イエナ
アーチャー。統魔力が高いですな。
アデュー
ナイト。最初から統魔力高いし、ステータスが強い。後半は統魔力だけが辛いかな。
シド
ナイト。ステータスが強い。統魔力も高くなる。
レイ
アーチャー。チャレンジモードのスコア達成が必要ですが、最初から統魔力高いので便利。
バール
パラディン。伸びしろ枠ですね。AGI低いのが結構辛いので悩ましい。
シン
固有クラス。最初から244と統魔力が高いのだけが便利。ただし、シン自体は弱いのでレベルアップが辛いのと置物となりがち。ちょっと悩むが序盤が辛いチャレンジモードでは選ぶことがある。
その他
ピックはイエナセットでもやっぱり弱いのでMP自動回復目当で選ぶのはやめようね。ウミマルも固有クラスなので選びたくなるが弱いのでやめよう。バズウもレベル20からは回避すごいけど、それまで弱いからやめよう。
あと、STR強い一芸キャラを採用するのも手です。STR強いと統魔力やAGI低くても当たれば強いんだよな。顔採用なら個人的にはエマ一択です。
オーロラとゾアールの幻影はスコアのために選びたくても選べない
チャレンジモードのスコア達成で選べるようになるオーロラとゾアールの幻影はスコアに関係があるので選びたくても選べません。
チャレンジモードは運ゲー過ぎる現実
チャレンジモードは運ゲー過ぎます。最高スコアを狙うのも運ゲーです。なんか、ちょっとやり込みたくない気にさせるスコア計算となっています。
だって、毎回1ターンで3拠点以上絶対に達成して、毎回防衛戦を発生させて、毎回オーロラとゾアールの幻影と戦わないといけません。これが一番無理、毎度エリクシル使ってもらわないとあかんなんてw
さらに、40%戦力差で、1部隊攻略で勝利して、在野の騎士もすぐにたくさん士官して、クエスト少なくても星1~3装備を必要個数ゲットして、移動させなくても最短で全国制覇できるようなラインゲームのような配置まで考えるという運ゲーです。
最高スコアを狙うにはリセット必須なので、なんかちょっと趣旨とずれている気がします。ソシャゲじゃないんだし。それよりも敵の上限レベル高いとかの高難易度のがいいと思うんだけどな。
チャレンジモードは2回目で39,918点達成しましたが、同じような作業で後半からはスコア高くするモチベもないし、在野の騎士がいなさすぎて装備系が達成できず、クエストの無駄ターンなどが発生して、もうチャレンジモードやらねと思いました。
最高スコアを狙うのがあまり楽しくないのと、最高スコアを狙うとブリガンダイン的な育成の楽しさがなかったので、2回やればお腹いっぱいでした。これでブリガンダインにおける徹夜から開放されます。ああ、年末年始はブリガンダインで終わったよw
君主以外の1部隊攻略が必要
1部隊攻略は君主が一番ラクですが、報酬モンスターを配布させるときに2ターン無駄にしてしまいます。よって、報酬モンスターを回収するまでは君主以外の1部隊が必要となります。これが結構きつい。アデューでギリかなって感じです。
君主は報酬モンスター回収まで2方向攻め先がある場所を攻める
君主は報酬モンスターを回収するまでは常に2方向攻め先があるようにしてください。じゃないとモンスター再移動で無駄なターンを消費することになります。報酬モンスターが強すぎるので、こいつらをどう配布するかです。
少数精鋭の2部隊攻略も必要
全て3部隊攻略をやっているとクエスト間に合わないし、最初の9人以外で強いルーンの騎士がゲットできるとも限らないので、2部隊攻略できる少数精鋭も必要です。2部隊のほうがレベルアップさせやすいというメリットもあります。
魔法職はレベル調整が重要
魔法職は回復と攻撃できるように熟練度満たすことが必要なので、レベル調整が重要です。初戦で5レベルまでアップさせ、次はクラスチェンジして10レベルまでアップし、15レベル、20レベルと刻んでいくのです。
中途半端に4レベルで残り経験値50とかになると熟練度を損することになるので、魔法職だけはレベル調整ちゃんとしましょう。
特に初戦の5レベルまで調整が必要です。4レベルとかで戦闘終了したら次の戦闘で動けなくなるからよ。これこそセーブしながら戦ってちゃんと調整しましょう。
ファイターとアーチャーは熟練度無視してもOK
男はパラディンにすればいいのでずっとファイターでもいいです。レベルアップのほうが重要だから、別に弱いモンクとかシーフを経由させる必要もないし、レベルアップのキリがいいときだけにしましょう。
アーチャーも同じです。ランサー系はヒール使えないので男性前衛よりも使いにくいので、ずっとアーチャーのままでOKです。やっぱり遠距離攻撃はブリガンダインでは強い。打たれ弱いけど。
モンスターを優先して倒すようにしよう
メインモードだとルーンの騎士を狙い撃ちすればいいですが、チャレンジモードは戦闘回数が限られているので、モンスターを優先して倒すようにしましょう。
ルーンの騎士が退却しない範囲でモンスターを倒していくのは割と大変ですが、そうやって多くの敵を倒して経験値を稼がないとレベル条件が満たせないし、後半の敵の強さがしんどくなります。
敵のマナの個体は倒してもOK
敵のマナの個体は回収できるのがベストですが、回収できる自信がなければ倒しておきましょう。生き残ったマナの個体がレベル30になると倒すのがあとで大変です。
チャレンジモードにおいては君主やルーンの騎士よりもレベルの高いモンスターを優先して倒したほうが後々楽なのです。
間引きしても急に後半強くなるので注意
チャレンジモードでもレベル高めのモンスターは間引きするようにしていたのですが、後半になるとある一定のタイミングから急に強いモンスターが出現したりします。メインモードと違って後半のが難しくなりやすいですね。
なので、チャレンジモードにおいて、間引きはそこまで意識しなくてもいいかなと思います。マナの個体だけは捕獲するか、倒すようにすればOKですね。
フェニックス便利すぎ
チャレンジモードはフェニックス便利過ぎます。少数精鋭になりがちなのでヒールが不足しがちだからです。フェニックス2~3体いると攻めやすいですよ。
「ブリガンダインルーナジア戦記で最強のおすすめモンスター【マナの個体狙いは確率的にコスト60まで】」も参考にしてください。
最後の配置も考える
最後に何かが起きるので、最速でクリアできるように配置を考えておきましょう。ああ、まじで面倒くさい。ラインゲームをやっているみたいで、ブリガンダインの趣旨に反する。戦略シミュレーションじゃないわ。これはまじで改善して欲しいです。
アイテムはランダムイベントも手
星3アイテムはランダムイベントでゲットするのも手です。正直アイテムを揃える条件達成が一番面倒です。敵倒して奪うべきなのかも。
レベル20の条件問題
ルーンの騎士とモンスターのレベル20問題があります。後半はもう育成も面倒になってくるので、ルーンの騎士は在野の騎士でレベル20満たすのも手だし、モンスターは最終戦1つ前のレベル20以上のモンスターを捕まえて条件満たすのも手です。
全クリ前に達成条件を満たしておく
全クリ前に達成条件を満たしておくことが必要です。全クリ時にルーン騎士レベル20とか満たしてもスコア反映されませんでした(2021年1月18日達成できないこと確認)。これ結構重要なんで注意してね。
敵に近づくまではオート活用しよう
敵に近づくまではオート活用しましょう。ケンタロウスやペガサスさんが近づいてしまうのには注意しましょうね。あと、進みが遅いなと思ったらルーンの騎士だけ動かしてモンスターだけオートにするのも手です。
感想
別軸で高みを目指せるモードがあれば神ゲーだったのに。いや神ゲーなんだけどチャレンジモードは神ゲーではないんですよね。
もっと育成楽しめて、運ゲーではない難易度の部分で攻略を楽しめるといいな。敵の上限レベルだけ50とかでもいいよ。次作期待!