MENU

宅配ピザは人件費が9割?原価知らずでドミノピザの持ち帰りをお得だと思ってはいけない件

2023年05月06日 更新2020年04月10日 公開

宅配ピザの原価は人件費がほとんどなのに、宅配ピザを持ち帰りしている人を見るともったいないなと思ってしまいます。原価を知らずにドミノピザを喜んでお持ち帰り(テイクアウト)をすることを、お得だと思ってはいけない件をお伝えします。

ピザ

宅配ピザの原価は人件費がほとんど

ドミノピザに代表されるように宅配ピザ屋では、店舗で直接持ち帰りをするとピザが1枚無料になるといった、お得なサービスを打ち出しています。

しかし、宅配ピザの原価を考えるとまるでお得ではないことがわかります。そもそも、宅配ピザの人件費を上乗せされている価格帯なのに、自分でピザを購入しているからです。

宅配ピザは数千円と非常に高いですが、ピザが数千円するわけではありません。宅配ピザなんて冷凍ピザの延長線なので、1枚数百円程度の原価です。

2,000円のピザで利益を出そうと思うと、1枚300円もかかることはないと思います。仮に原価率30%の法則でも600円がマックスだと思います。冷凍ピザが基本なので、それほどピザの原価が高くなることはありません。

それよりも高いのは宅配ピザにかかる人件費です。とにかく宅配ピザは人件費が高いのです。調理スタッフと宅配スタッフの人件費がかかるからです。

それに注文がない時間帯は人件費だけがかかってしまうので、非稼働時間も考えてピザの値段が設定されています。

宅配ピザと持ち帰りの原価計算をしてみよう

宅配ピザと持ち帰りをしたときの原価計算をしてみましょう。わかりやすくなるように単純化していますが、実際には店舗費用やガソリン代やバイク代など様々な費用がかかるので、計算例よりは利益率は低くなります。

デリバリーをした場合の原価

1枚2,000円のピザをデリバリーした場合で考えてみましょう。人件費は時給1,000円だとします。調理原価は店舗の諸費用も含めて少し高めに設定します。

ピザ原価    :300円
調理原価(10分):200円
宅配原価(30分):500円

すると、宅配ピザ屋の儲けは「2,000円-300円-200円-500円=1,000円」となります。仮に宅配に1時間かかってしまった場合で計算してみましょう。

ピザ原価    :300円
調理原価(10分):200円
宅配原価(60分):1,000円

すると、宅配ピザ屋の儲けは「2,000円-300円-200円-1,000円=500円」となってしまいます。

また、田舎や時間帯においては宅配ピザの注文がない場合もあります。この場合は人件費だけがかかってしまい、宅配ピザ屋としては完全にマイナスとなります。だから、宅配ピザは味の割に高いのです。

持ち帰りをした場合の原価

1枚2,000円のピザを持ち帰りすると、1枚無料になるキャンペーンで考えてみましょう。ピザの原価は300円で、同時に調理するので調理原価も1.5倍だと計算します。

ピザ原価    :300円×2枚
調理原価(15分):300円

すると、宅配ピザ屋の儲けは「2,000円-600円-300円=1,100円」となります。宅配する人の人件費はかからないので、利益率は高くなりやすいです。

ピザの枚数が増えるので、宅配ピザ屋が損をしているように思いますが、デリバリーをした場合よりも、1枚多く持ち帰りをしてもらったほうが宅配ピザ屋の利益率は高くなるのです。

持ち帰り客が増えれば増えるほど、得をする仕組みなのです。だから、持ち帰りだとものすごいお得に見えるキャンペーンが、どんどんと打ち出されるわけです。

宅配ピザを持ち帰りするなら、ピザ専門店のテイクアウトをしよう

上記の原価計算例を見れば、宅配ピザを持ち帰りするのがお得だと思うのは違うとわかります。本来は宅配原価が上乗せされている、安いピザを喜んで買っているからです。

正直な話、宅配ピザは宅配されるからおいしいのです。宅配ピザの持ち帰りをするくらいなら、窯焼きピッツァなどの専門店のテイクアウトしたほうがいいです。値段も宅配ピザと大して変わらないと思いますし、とってもおいしいです。

このように、原価を知れば知るほど、宅配ピザの持ち帰りをしたくないと思うのが普通です。原価を知ることは損をしないためにも重要なのです。雨の日や外に出たくない日に宅配ピザを注文するのがおすすめです。

宅配派からドミノピザに改善してもらいたい点

宅配ピザは宅配派の私からドミノピザに改善してもらいたい点があります。

持ち帰り派だけでなくデリバリー派にも還元してほしい

日本にドミノピザの持ち帰り戦略が日本に根付くかどうかは、まだまだ発展途上だと思いますが、今のところはうまくいっているように思います。

原価とか関係なくピザをたくさん食べたい人には、持ち帰りで1枚無料はいいサービスだと思います。

ただ、個人的にはドミノピザの持ち帰り戦略は本当に嫌なサービスです。デリバリー派が割を食うサービスなので、デリバリーで注文したくなくなるからです。

私もドミノピザのアプリが出始めたころはよくドミノピザを利用していました。2,500円以上頼むと1,000円オフになるクーポンが常時あったので、「ピザ+サイドメニュー」をひたすら頼むという楽しさがありました。

そのクーポンがなくなってからは持ち帰りを強化しだして、デリバリーするお得感がなくなったのでずっと頼んでいません。

もちろん、企業論理としては持ち帰り強化したほうが利益率を高められるし、新しい売上源となるのはわかるのですが、宅配ピザはデリバリー派にはどんどん還元率が落ちているように感じるからです。

それに宅配ピザなのに、持ち帰り強化なんて宅配ピザの本質からずれているようにも思います。宅配ピザの本質に立ち返って、注文数を増やして配送効率を高めて、人件費の比率を安くする改善もしてほしいものです。

最終的に持ち帰り戦略が成功して、ドミノピザが持ち帰り専門になったらどうしようと思うほど、宅配派には辛い状況ですね。でも、いずれ自動配送の時代が来るのか。そしたら、めっちゃ安くなりそうw

クーポンやキャンペーンが複雑化していてわかりにくい

最近では、ドミノピザのクーポンやキャンペーンが複雑化しているので、ちゃんと調べないで注文をすると損をしやすい傾向にあります。

「もっと安いクーポンがあるのでは?」

とクーポン探しに疲れてしまって、結局注文しなかったというケースもありました。ドミノピザはマーケティングをやりすぎている感があって、日常的に使うよりもインパクト勝負のところがあります。

このあたりは既存顧客だけでなく新規顧客や久々に利用するお客向けにクーポン誘導設計などをしっかりと考えてもらいたいです。

ドミノピザは顧客を大切にしている姿勢が伝わってこないんですよね。だから、以前より使わなくなってきてるのかも。とはいえ、たまに食べたくなると、お金もったいなさに持ち帰りをする私ですw

感想

宅配ピザは人件費がほとんどなので、持ち帰りで1枚無料にしたほうが儲けやすくなっています。ピザの原価なんてたかが知れているのです。

宅配ピザの原価を知れば宅配したほうがお得だと気づくはずです。そもそも、安いピザを持ち帰りする意味がないのです。ドミノはマーケ上手。

ドミノピザを持ち帰りしたほうが、金額的にはお得だと思って持ち帰りばかりするのは自由です。しかし、宅配ピザの原価を知ったうえで、持ち帰りをするべきか検討するようにしてください。

もちろん、宅配ピザの味が好きでたくさん食べたい人には持ち帰りはお得ですし、デリバリーをするよりはお得なのは間違いないです。このあたりは個人の好みだと思います。

最後に、デリバリーの注文数を増やして利益率を高めることはドミノピザならできそうな気がしているので、持ち帰りだけでなくデリバリーでのさらなる高みを目指してもらいたいものです。

そして、ドミノピザによる宅配ピザの進化を楽しみにウオッチングしたいと思います。自動配送とか一番最初にしそうなワクワク感があります。その時代になって設備投資が一巡したら、宅配ピザは安くなるんだろうな。

著者

とばひさし とば ひさし
武豊町議会議員
IT・Web会社の社長
詳細プロフィール

メインカテゴリ