MENU

美容室を選ぶときのポイント

2022年07月01日 更新2022年07月01日 公開

私は30代になるまでは、あまり髪の毛にお金をかけることができなかったメンズです。美容室選びにはずいぶん苦労しました。最近、美容室を選ぶときのコツが見えてきました。

前提条件

20代は美容室にお金をかけることができなかったので、カットメインでした(会社的にNGだったのもあります)。

30代になると、髪の毛にようやくお金をかけられるようになってきました。カラーやパーマもするようになったので、高くなるわけです。

でも、できれば1万円以内にしたいのです。行きつけの美容室は昔からずっと切ってもらっているので、地域最安値より安い値段となっています。そんな私が考える美容室を選ぶときのポイントとなります。

「値段」か「技術」のどちらを重視するか決める

髪型はかっこよくしたいですが、髪の毛にお金をかけたい若いときほどお金はないものです。やはり、美容室を選ぶときに一番重要なのは「値段」です。

徹底的に安くしたいなら、地域最安値となるような美容室を選ぶべきですし、「技術」を求めるなら「それなりのお値段」は覚悟しなければいけないことが多いです。

どちらもほしいのはわかりますが、最安値系のお店で「技術」まで提供してくれるケースは少ないです。とはいえ、中には「技術」のある美容師さんもいらっしゃいます。

値段が高ければ、技術も必ず高いというわけでもないのです。ぶっちゃけ、美容室って高級路線か格安路線の雰囲気で値段を決めているように思います。美容室オーナーの価格戦略が色濃く反映されるわけです。

あと「値段」が安ければ、それなりの技術でも満足しやすいので、リピートしやすい傾向があります。値段が高い場合だと相当な満足感がないと、リピートしなくなるケースがほとんどです。

なので、「値段」「技術」のどちらを重視するのかを最初に決めることが重要です。

2回目以降も値段が変わらない

初回だけ安い美容室ではなく、2回目以降も値段が変わらない美容室がおすすめです。

「初回だけ安くて、2回目以降が高くなる」
「初回だけ安くて、徐々に高くなる」

のどちらも試してみましたが、最初の値段が基準となるので、高確率でリピートしなくなります。それだけ値段というのはシビアなものです。

最初が「カット+カラー」で6,900円だったとしますが、2回目が10,800円とかになると、やっぱり相当技術がないと厳しいかなと思います。そもそも、技術があって人気がある美容室であれば、そんな値下げをしなくても集客できますし。

2回目以降の値段が変わるかどうかは、新規と2回目以降の料金の差を見ればわかります。ホットペッパーは新規とそれ以外で値段を変えることが多いので、値段の差をチェックしてみてくださいね。

ただし、「技術」の有無に関係なく、値段を高くしたいだけの美容室も多いので注意してください。

美容院で初回だけ値段を最安値にして、次回以降の値段が高くなるとリピートしなかった件」も参考にしてください。

マンツーマンの美容室を選ぶ

美容室には大きく分けて、

  1. 最初から最後まで1人のスタイリストが担当してくれるマンツーマン美容室
  2. シャンプーはアシスタント、カットはスタイリストのような分業制の美容室

があります。私は分業制の美容室が苦手です。アシスタントとスタイリストのレベルの差は激しいし、同じ会話を何度もしないといけないことも面倒です。

引き継ぎがうまくいっていないこともよくあります。アシスタントさんもがんばってるけど、新人さんゆえにわけわかんないことされることもあります(シャンプー前にワックスされたときはびっくりしました)。

一方、マンツーマン美容室は、最初から最後まで同じ人が担当してくれます。引き継ぎの手間もないし、同じ会話を繰り返さないでいいのでまじで楽です。

何度も通っていれば、髪の毛の癖やこれまでの傾向も覚えてくれます。髪型もお任せしやすくなりますし、会話もどんどん楽になっていきます。

最近ではマンツーマンタイプの美容室も増えています。実際にオーナーだけで経営している美容室であれば、ほぼ100%の確率でマンツーマンとなります。

オーナーが担当してくれると、美容室を廃業しない限りはずっと担当してくれるので、ずっと同じ人に施術してもらえるのも安心です。

お手頃価格でマンツーマンしてくれる美容室も結構あるので、予算が合えばマンツーマンタイプの美容室を選ぶのがおすすめです。

初回で満足感がある

初回の利用で満足感があるかどうかも大事です。カットしたあとの自分を鏡で見たときに

「コンナハズジャナカッタ…」

とガッカリするような美容室はやめましょう。どれだけ安くても初回で満足感がないところは、次も満足しないものです。

自分がやりたい髪型を忠実に実現してくれるのもいいですし、自分に似合った髪型にしてくれるのもいいです。でも、最終的に自己満足できるかどうかが重要だと思います。初回の満足感を大切にしてください。

会話が楽

会話が楽かどうかも美容室選びの大事なポイントです。ぶっちゃけ技術より、会話が楽かどうかのほうがポイントな気がしています。

合わない美容師さんは最後まで会話が合わないものです。会話が合わないから、希望もうまく伝わらないことが多いです。美容師さんのやりたい施術をゴリ押しされることも多い気がします。

ちなみに私は適当男子なので、ライトな会話をしてくれるほうが楽です。今のところ、会話が楽だなと思った美容師さんは2人くらいです。意外と会話が楽な美容師さんと当たるのは難しいものなのです。

また、会話が楽だと自分の希望する髪型を伝えやすいです。「芸能人みたいな髪型にしてみたい」とか最初は恥ずかしいですが、会話が楽な美容師さんだとライトに伝えやすいです。

ちなみに、私の知り合いには会話すること自体が面倒なので、会話をしなくてもいい美容室を選んでいるそうです。そこはずっと電子書籍を読んでいいので、会話は最小限だけなので楽だそうです。

アップセルが少ない

ここからは担当してくれる人の方針にもよりますが、アップセルが少ない美容室がおすすめです。アップセルをされると、自分が考えている予算よりも高くなります。

また、自分が希望していないアップセルは断るのも受けるのも嫌なものです。信頼関係がきちんと築けているのであればいいのですが、なかなかそんなことはありません。

むしろ、信頼関係が築けてないときに希望していないアップセルをされるから、その美容室が嫌になるんですよね。

最初だけ安い美容室で希望しないアップセルばかり提案されていたらリピートしなくなった件」も参考にしてください。

予約しやすい

予約しやすいのもポイントです。ホットペッパー以前は電話で予約をしないといけないので、予約が本当に面倒でした。

かといって、ホットペッパーで予約をすると楽ちんだけど、手数料が美容室側にかかってしまいます。まあ、数%なのでショバ代だと思っているオーナーさんも多いですが。

LINEとか別の手段で簡単に予約できると、美容室の利益率にいいのです。なので、私の行きつけの美容室だと、普通に個人LINEで予約したりします(相当仲良くなったのもありますが)。

気軽に予約できるのもリピートポイントです。予約しやすさも重視してみてください。

感想

美容室選びのポイントは人それぞれです。美容室選びにピンとこないメンズ向けの情報かなと思っています。そんな私が行き着いた今の答えは

「オーナーメインの2回目以降も値段が同じマンツーマン美容院がおすすめ」

だということです。やっぱり同じ人に切ってもらうのが楽だし、料金がコロコロ変わるお店は信用できません。いつも同じ料金であることも信頼には大事だと思うのです。

著者

とばひさし とば ひさし
武豊町議会議員
詳細プロフィール

メインカテゴリ