半田市のフェイバリットはコスパよく健康志向の人にもおすすめの国産小麦の無添加でおいしいパン屋さん
2020年09月07日 公開半田市のフェイバリットはコスパよく健康志向の人にもおすすめの国産小麦の無添加でおいしいパン屋さんであることをお伝えします。ガラスショーケースにパンがあって店員さんが取ってくれるので衛生的で清潔感があるパン屋さんです。
総合評価・感想
総合評価 | 4.0 |
---|---|
味 | 4.0 |
コスパ | 4.0 |
接客・雰囲気 | 4.0 |
総合評価
安心素材でおいしくてコスパがいいパン屋さんです。接客や衛生面もいいので個人的に好きなパン屋さんでお気に入りです。
また、あまりパンの種類や在庫数は多くないので食べたいパンがあるときは早めに訪問するのがおすすめです。オールラウンドにおすすめのパン屋さんです。
フェイバリットの唯一の難点は駐車しにくいことかな。縁石があってちょっと入りにくい場所にあるので、私のように駐車が苦手な人だと半田から武豊方面に向かう道路からじゃないと入りにくいのです。それくらいかな。
味
国産小麦の無添加にこだわっているので安心安全な優しい味わいのパンを楽しめます。ソフト系の柔らかいパンが多く、どのパンも全体的においしいです。子供もここのパンだと喜んで食べるので子連れでも安心の味です。
個人的にはさくさくメロンパンと焼きカレーパンが大好きです。メロンパンはこのあたりのパン屋さんだと一番好きかも。焼きカレーパンは揚げていないので油っぽくなくておいしいです。ヘルシーでカロリーが気になる人には嬉しいですよね。
コスパ
コスパはかなりいいですね。全体的にパンの単価も安いので気軽にあれこれパンを購入することができます。
接客・雰囲気
接客はいい感じです。子連れでも大丈夫だし、マイバッグになってからも丁寧にパンをマイバッグに入れてくれます。パン屋さんによっては入れてくれないところもあるので安心ですね。パンだけはマイバッグに入れると潰しそうで怖いのですw
また、パンはガラスショーケースの中に入っており、店員さんが取ってくれるスタイルなので外にパンが出ているのは衛生面的に嫌だという人も安心です。店内も清潔感が有るし、コロナウィルスが怖いなという人も安心して通えるパン屋さんです。
おすすめメニュー
累計10回以上の訪問です。金額は税別となります。
さくさくメロンパン
140円でした。このあたりのパン屋さんで一番好みのメロンパンかもと最近思っています。
焼きカレーパン甘口
160円でした。焼いているカレーパンで揚げていません。なので油っぽくないので揚げたカレーパンが重いなと感じるときでもヘルシーに気軽に食べることができます。
中のカレーもおいしいんですな。子供は辛くない甘口がおすすめです。私は辛いものが少し苦手なので中辛より甘口の方が好みですw
焼きカレーパン中辛
160円でした。中辛は結構辛めです。大人は中辛の方が好きだという人が多い気がします。
カントリー
80円でした。塩気少なめの白パンのような感じで小麦の優しいお味で好きです。
これでハンバーガー作るとおいしいんですよね。バンズタイプのパンは意外とないことが多いのでハンバーガーを作るときにも重宝します。
焙煎玄米カントリー
90円でした。これもハンバーガーにするとおいしい。写メ忘れたw
くるみスウィート
140円でした。結構うまいです。甘い酵母の味が好みでした。
注文したことがあるメニュー
クロワッサン
140円でした。バター強めのクロワッサンとのことです。
クロワッサンショコラ
170円でした。フェイバリットのクロワッサンはおいしいらしいです。
焙煎玄米あんぱん
150円でした。まあまあかな。あんはそこまで甘くないが甘めの部類に入ると思います。
ふんわりショコラ
120円でした。
店舗情報
店名 | フェイバリット |
---|---|
住所 | 愛知県半田市青山6-2-16 |
電話番号 | 0569-26-2670 |
営業時間 | 10:00~18:00 |
定休日 | 日曜日、第2・3月曜日 |
駐車場 | 有 |
カード利用 | 可(PayPay) |
喫煙・禁煙 | 禁煙 |
予約可否 | 取り置きできるかな? |
ホームページ | なし |
アクセス・地図
*「飲食店の評価基準」も参考に。総合評価「3.5」以上の再訪してもいいと思えるお店のみ掲載で、総合評価「4.0」以上は好みのお店なのでハズレ率は低いかな。