個人店にありがちな容器がしょぼいラーメンのテイクアウトはするべきではないと思った件
子供がラーメンのテイクアウトをしたいというので、テイクアウト可能なラーメン店を利用してみました。
個人店にありがちな容器がしょぼいラーメンのテイクアウトは、するべきではないと思った件をお伝えします。車にスープがこぼれて臭いです…
個人店は容器がしょぼいことが多い
これはラーメン店に限定される話ではないのですが、個人店は大手チェーン店と比べると、テイクアウトの容器がしょぼいことが多いように思います。
大手チェーン店だとスープ系のテイクアウトでも、全然こぼれないようになっていますし、持ち運びをしやすくなっています。餃子の王将のラーメンなんかはすごい持ち運びをしやすかった記憶があります。
しかし、個人店だと容器コストにそこまでお金をかけることができません。なので、容器がしょぼいことが多いように思います。
袋も有料化の流れがあるので、渡してくれない店もあるし、渡してくれても持ち運ぶには不十分なケースも多いです。だから、持ち運びのときにこぼれやすいんだよな…
ラーメンはテイクアウト向きではない
テイクアウト向きの料理ってあると思います。お寿司とかピザとかお好み焼きとか、コロナ前からテイクアウトできる料理って、テイクアウトしやすいんですよね。スープがないからね。
でも、ラーメンって非常にテイクアウトしにくいですよね。なんせスープがあるから。まぜそばならテイクアウトしているけど、ラーメンはテイクアウトしていないお店もあるほどです。
また、スープは冷凍にしているお店もあるし、絶対にテイクアウトはしないとしているお店もあります。それくらいラーメンのテイクアウトは難しいんですよね。味に関してはスープをそのまま冷凍させるのが確実だしね。
あと、すごい単純な話ですが、ラーメンはその場で食べるからうまい。テイクアウトすると持ち運びの時間が発生するので、どうしても出来たてよりはまずくなってしまうんですよね。
テイクアウトしたラーメンスープが車内にこぼれたお話
これは先日、私が体験した切ないお話です。個人的に好みのラーメン店は、テイクアウトをしていないので、とりあえずテイクアウトができるラーメン屋さんを探して、テイクアウトをしてみました。
普段は行かないラーメン屋さんなのもあるんですが、最初に容器代が30円かかるところから微妙でした。
券売機なので持ち帰りの消費税分安くなるはずなのに、安くならないし、容器代も取るし、それってどうなのって思いました。3人分頼んだから90円高くなりました。
また、テイクアウトをしている割には、お店の人がテイクアウトに積極的ではないように感じました。面倒なら最初からやらなければいい。中途半端に売上のためだけにやるから、ダメなんだとちょっと思っていました。
さらに、ラーメンを運ぶ袋が小さいのです。しかもラーメンを2段に重ねているのに、手提げ袋の持ち手がギリギリです。私だったら1段ずつ渡すか、2段にするなら持ち手の部分を結んで渡すけどな。
とはいえ、つけ麺も頼んでいたので、さすがに上に乗っているのはつけ麺だろうと勝手に思っていました。勘違いした私も悪いのですが…
そんで、車の床に置いて運転していたら、見事に上に乗っていたラーメンが倒れていまして、上のラーメンも下のラーメンもスープがこぼれておりました。
車内は素晴らしいラーメンスープの香り!マットは洗うことになるし、翌日はラーメン店にいるような香りを楽しむことができました。ちなみに3週間くらい過ぎてもまだ臭いっすw
そんでさ、ラーメンがうまければいいよ。でも、テイクアウトだからか、家系ラーメンの脂ばかりになっているようなくどさ、麺は茹でているので、やっぱりおいしくなかったです。
このラーメン店は二度と利用するかと思いましたし、ラーメンのテイクアウト自体するべきではないと学びました。
ラーメン屋はテイクアウトするならこぼれないようにするべし
ラーメン屋さんがテイクアウトするなら、容器からスープがこぼれないようにするべしと思いました。
餃子の王将のように容器にお金をかけるか、しっかりラップをするかとか、あの手この手で考えることが必要です。
スープがこぼれて嫌な体験をすると、コロナ後にそのお客さんはもう来店しない可能性が高くなるからです。私なら相当おいしくないといかないです。安易にテイクアウトするべき料理ジャンルではないのです。
おいしいラーメンなら冷凍がおすすめ
テイクアウトするとその場でラーメンを食べるよりは味は落ちるので、冷凍するのが個人的にはおすすめだと思っています。味の評価も守れると思います。
私の好きなラーメン屋さんが先日テイクアウトを始めたので、試しに買ってみました。そこは冷凍にすることで味を保っていました。スープをそのまま湯煎するパターンですね。お店で食べるおいしさが家でも楽しめたので、このパターンはありだと思いました。
あと、有名ラーメン店であれば、潔くテイクアウトしないというのもありですね。個人的にはそちらのほうがブランドは守れると思います。
感想
テイクアウトって便利だけど、便利じゃない料理ジャンルもありますよね。ラーメンはテイクアウトが難しいなと今回の一件で学びました。
容器コストの問題もわかるので、なんとも言えないですが、せめてテイクアウトするならこぼれにくいように工夫は必要です。じゃないとお客さんが離れてしまうので。
とはいえ、これからはスープがあるラーメンのテイクアウトはしないと、心の底から誓いましたとさwああ、車がずっと豚骨ラーメン臭くて辛いw