武豊町のケーキ屋さんペイザンヌはコスパが良くて夜も営業しているのでお土産用に丁度いいと思う件
2020年12月11日 公開武豊町にはケーキ屋さんが片手で数えるほどしかありませんが、武豊町のケーキ屋さんペイザンヌはコスパが良くて夜も営業しているのでお土産用に丁度いいと思う件をお伝えします。
総合評価・感想
総合評価 | 3.5 |
---|---|
味 | 3.5 |
コスパ | 4.0 |
接客・雰囲気 | 3.5 |
総合評価
ペイザンヌはコスパの良いケーキ屋さんとして使いやすいです。財布に優しいので友人宅にお土産用のケーキを持っていくときにおすすめなように思っています。ミスドは安いけどミスドばっかりだと飽きますしね。
また、ペイザンヌは夜も19:00くらいまで営業しているので夕方にケーキを食べたいときにもいいように思いますし、夜のお土産にも丁度いいですね。
難点は駐車場が店舗前しかないのと縁石の問題で駐車しにくいことかな。武豊町の大通り沿いなので場所は見つけやすいかなと思いますが、夜は見逃さないように注意しましょう。
味
タルトや洋酒使っているケーキは結構おいしいかなと思います。ペイザンヌはケーキの単価が安いので値段相応の味だと思います。普段使いにはよい味だなと思います。
コスパ
ペイザンヌはケーキの単価が安いのでコスパはいいなと思います。300円台のケーキがメインなので非常に買いやすいですね。
5個くらいケーキを買っても1,500円くらいだったのは財布に優しいです。最近のケーキ屋さんはおいしくないのに高いところも多いので非常に良心的だなと思います。
ケースで見るよりケーキは小さいと感じるかもしれませんが、ケーキの値段は安いので値段相応だとは思います。お求めやすい値段っていいよね。
接客・雰囲気
夫婦で営業されていると思うのでアットホームな感じでいいですね。
おすすめメニュー
累計2回目の訪問です。金額は税込となります。最終訪問日は2020年7月です。
洋梨のタルト
320円でした。カスタード系のタルト生地かな。甘め。下のクッキー系の生地はおいしいかも。割と上品な味で思ったよりおいしい。結構好きかもしれない。
タルトというよりは焼き菓子みたいな味です。焼き菓子みたいなタルトというのが個人的な感想です。
ショコラカフェ
360円でした。結構ラムが効いていて好きな感じの味でした。そもそも洋酒使ったケーキが好きなので個人的には有り有りの有りでした。
注文したことがあるメニュー
フランボワーズショコラ
360円でした。まあまあです。
塩キャラメル
350円でした。
シュークリーム
150円でした。
アマンディーヌ
320円でした。
店舗情報
店名 | ペイザンヌ |
---|---|
住所 | 愛知県知多郡武豊町字平井4-62-1 |
電話番号 | 0569-73-3858 |
営業時間 | 10:00~19:30(日曜・祝日は19:00) |
定休日 | 火曜日 |
駐車場 | 有(店舗前) |
カード利用 | 不可 |
喫煙・禁煙 | 禁煙 |
予約可否 | ? |
ホームページ | なし |
アクセス・地図
*「飲食店の評価基準」も参考に。総合評価「3.5」以上の再訪してもいいと思えるお店のみ掲載で、総合評価「4.0」以上は好みのお店なのでハズレ率は低いかな。